メインコンテンツへスキップ

若手インタビュー

ライトコーポレーション期待の若手、出端さんに入社の経緯と近況をインタビューしました。

-前職はどのような仕事をされていましたか?

学生時代に建築を学んでいたこともあり、店舗の内装工事を専門とする会社で営業職をやっていました。多忙を極める生活でしたが、若いうちは何事も経験と思いがむしゃらに取り組みました。
そうしているうちに現場監督も兼任するようになり、現場の職人さんや他業者との折衝、スケジュール管理などを担っていました。

そんな中、とある商業施設の施工現場で出会ったのが、設計事務所として参画していたライトコーポレーションの芝本社長でした。

-入社のきっかけは?

芝本社長と一緒に仕事をするうちに、その飛びぬけた現場統率力を何度も目の当たりにして、とても衝撃を受けました。相手の状況を的確に掴み取る洞察力、決断力、そして何より「決して高みに立つことのない」フラットなコミュニケーション力で、全ての現場関係者と深い信頼関係を築いていました。
今まで出会ったことのないタイプで、どれも学びたい、吸収したいと思わされる能力でした。

また、自分の中でも心境の変化があって、建築をもっと広い視点から学び直したいと思うようになっていました。店舗内装という偏ったプロフェッショナルになるにはまだ早いと。

そのことを芝本社長に相談すると、「それならうちでやってみるか?」とお誘いの言葉を頂いて、こちらも「行きます!」と即答でした。本当に大きなチャンスを頂けたと思っています。

-入社後はどのような変化がありましたか?

一番の変化は、クライアントと楽しく仕事ができるようになったことです。前職では下請けに近い立場での仕事だったのですが、ライトコーポレーションではクライアントと直接仕事ができます。この違いは本当に大きいです。

どんなに苦労することがあっても、こちらの提案に直接クライアントからフィードバックをもらえたり、また喜んでもらえたりすることで、次はもっといい仕事をしたいという意欲に繋がって、今とても好循環の中で仕事をさせていただいています。

また、最近は一人でクライアントとの打合せに行くことも増えました。
社内はフランクで明るい雰囲気があるので、このように色々な仕事を任せていただける環境の中で、のびのびと仕事がしたいという人には、とても向いている職場だと感じています。

-地元を離れて和歌山での生活はどうですか?

地元(大阪)を一度は離れてみたいと思っていたので、和歌山での生活はとても新鮮です。その中でも一番驚いたのが、紀州東照宮が近所にあったことです。神社・仏閣に興味があるので、これはとても贅沢な環境だなと思いました。
和歌山は豊かな自然だけではなく、日本遺産、世界遺産に認定されるような歴史的建造物もたくさんあるので、休日は熊野本宮大社などの観光スポット巡りを満喫しています。

-これから取り組んでいきたいことはありますか?

設計士としての力を付けることは勿論ですが、そのためにもまずは一級建築士の資格を取ることが必須になります。
あとは英語が使えるようになりたいと思っています。これからの時代を考えると、クライアントでも現場関係者でも、あるいは情報収集にしても英語でコミュニケーションが取れれば、その対象の幅が大きく広がると思っています。(ただ、今は資格勉強に手一杯ですが 笑)